女性におすすめのコラム

ダイエットにもなる!閉経後のリスクを少なくするための食事やトレーニング

女性だと個人差はありますが、45歳〜60歳で閉経が訪れると言われています。

閉経が訪れると体には身体的なリスクがつきまとうと言われています。

この記事は、閉経後のリスクとそれの対策を書きました!

結論から言うと、閉経後、それらのリスクはトレーニングと食事によって低減できると言われています!

まずはどのようなリスクを伴うのか見ていきましょう!

閉経後のリスク

閉経後のリスクとして、以下のようなものがあります。

閉経後のリスク

・エストロゲンの減少

・骨粗しょう症のリスクUP

・生活習慣病のリスクUP

それぞれ何がやばいか見ていきましょう!

エストロゲンの減少

エストロゲンとは、女性ホルモンのことです。きらきらホルモンとも呼ばれており、代謝アップ、精神状態の安定化、肌の潤いやツヤを守るといった女性に嬉しいホルモンです。

これが閉経すると減少していきます。代謝は落ち、肌艶がなくなっていってしまいます。

代謝が落ちてしまうので太りやすくなってしまいます

エストロゲンの減少に対する対策はこちら※記事の後半に飛びます。

骨粗しょう症のリスクUP

骨粗しょう症とは、骨の量が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。

転んだだけで、骨折してしまうとかいうあれですね。女性の方、特に閉経後の更年期の方になりやすいと言われています。

この病気は老化やエストロゲンの減少などによって引き起こされるそうで、若い頃から予防をしておくことが大事です

骨粗しょう症のリスクを予防するための対策はこちら*記事の後半に飛びます!

生活習慣病のリスクUP

エストロゲンの減少により、色々な生活習慣病のリスクも高まります。

今までは女性ホルモンにより代謝が高く、血管の保護もされていたのですが、女性ホルモンが減少することにより、太りやすくなったり、動脈硬化のリスク、糖尿病のリスク、高血圧のリスクがあります

生活習慣病のリスクを予防するための対策はこちら*記事の後半に飛びます。

リスクごとの対策

エストロゲンの減少の対策

エストロゲンの減少の対策は、大豆イソフラボンを取ることです!

大豆イソフラボンは、大豆製品に含まれるもので、代謝されると「エクオール」と呼ばれる物質になります。これがエストロゲンに似た作用を起こします!

骨密度の上昇、肌の張りが保たれる、更年期症状(生活習慣病など)が緩和されたりします!

大豆イソフラボンが取れる食材は、もちろん大豆製品の納豆や豆腐、豆乳などがあります。

もちろん、ソイプロテインでも取れます。タンパク質も取れるので、とてもいいですね!

一番安く変えるのはこちらのマイプロテインです

マイプロテインを安くかえる方法はこちら→マイプロテイン 完全攻略! セールの日や送料無料になる条件などを徹底解説!

マイプロテイン購入はこちら

もっと美味しいプロテインがいい方にはこちら!

Bee up Styleは、女性ホルモンの中でも「女性らしいカラダ作り」に関与する 「エストロゲン」と同様の作用(エストロゲン様作用)が認められた成分、 イソフラボンとメロンプラセンタを豊富に配合しておりますので、女性にはとても嬉しいプロテインとなっています。

Bee up Style

女性の為のボディーメイクプロテイン【Bee up Style】ご購入はこちら

ただ、腸内環境によって大豆イソフラボンが代謝しにくい方もいます

なので、「エクオール」自体をサプリとしてとればいいのです

それが叶うサプリメントがこちらです、

これはエクオールを直接体内に入れられるので、大豆イソフラボンを代謝できない方にとても有効です!

ぜひお試しください!!

公式サイトはこちら

骨粗しょう症のリスクUPの対策 生活習慣病のリスクUPの対策

骨粗しょう症と生活習慣病のリスクは運動をすることで防げます!

運動というのは、筋トレですね!

骨は破壊と再生を送り返しています。トレーニングをすることで、骨は少し壊れます。その骨を再生する細胞が働き、骨を再生します!

つまり、トレーニングによってより強固な骨にしてくれると言うことです

特に、女性の方にはスクワットがおすすめです!ダイエット効果もあります!

生活習慣病にも筋トレは有効です!

痩せるのにトレーニングは必須です!!

私は目黒、恵比寿、表参道、原宿近辺でパーソナルトレーナーとしても活動していますので、やりたい方は是非ご連絡ください!

実績などはこちら→安い!私のパーソナルトレーニングについて(目黒、恵比寿、原宿周辺限定)

Line@の登録はこちら

まとめ

閉経後のリスクは分かりましたでしょうか?

閉経後のリスクと対策

・エストロゲンの減少→豆乳製品やソイプロテイン、エクオールサプリで緩和!

・骨粗しょう症のリスクUP→トレーニングをしよう!

・生活習慣病のリスクUP→トレーニングをしよう!

こんな感じで、それぞれ大切なことがわかりましたね!

何歳からでも体を変えると人生が豊かになります!

僕の個人的な意見ですが、トレーニングしている年配の方はめちゃくちゃ元気で笑顔溢れる方が多いです!

ぜひ、自分でトレーニングやサプリメントを手に取ってお試しください!

-女性におすすめのコラム